モンスト ルイ13世 攻略 「君主の心はいつもブルー」 【究極】

モンストのルイ13世「君主の心はいつもブルー」【究極】の攻略情報です。
ドロップするモンスターは★5のルイ13世。

その他のクエスト攻略一覧
《超絶クエスト攻略一覧》
《超究極クエスト攻略一覧》
《降臨クエスト【究極】攻略一覧》
《イベントクエスト【極】攻略一覧》
《英雄の神殿クエスト攻略一覧》
《ノーマルクエスト攻略一覧》
《覇者の塔 攻略一覧》
《クエストの詳細》
【難易度】 ★5
【敵属性】 雑魚 水
ボス 水・聖騎士族
【スピクリ】 16ターン
【ギミック】 ワープ・重力バリア・ビットン・シールド
ルイ13世「君主の心はいつもブルー」【究極】の攻略動画
攻略のパーティー構成「一考」
1、属性は?
・出てくる敵はずべてが水属性。できるだけギミックに対応した木属性だけでパーティーを組みましょう。
2、ギミック対策
・重力バリアは出てくるが頻度は少ない。ただ、AGBが全くなしと言うのもキツイものがあるので、1体か2体は欲しい。
・ワープの方がメインのギミックになります。AW無しだとクリアは厳しいです。AW持ちは2体以上で望みましょう。
・ビットンもシールドもブレイカーを入れる余裕があれば入れてもいいと思いますが、上記のギミックをしっかり対策で来てればの話。
3、効率的な攻撃
・全てがAWで臨めない場合にはAWの雑魚が優先になります。
・AGBとAGB無しが混在する時も狙いをしっかり分けて攻撃するほうが長い目で見て安定するはずです。
攻略パーティーに入れたいモンスター
(★はおすすめモンスター)
ぬらりひょんX★:木属性でAW持ち。
ジャック★(進化):光属性のAW+AGB。
おりょう★:AGBの木属性。AWなしでもそれなりに働いてくれますし、SSではビットン破壊があるので役に立ちます。
ベルフェゴール★:木属性のAWで水属性キラーが良い。
張角(神化)★:木属性のAW持ち。号令系のSSは使い勝手が良い。
徳川慶喜(進化):AW+AGBの木属性。SSの貫通変化はボス戦でのトドメや取っ掛かりに。
アラミス★:木属性のAGB+AW。SSがメテオなので、雑魚処理とボスへの同時攻撃が可能。
各ステージ解説
バトル1

・間の狭い部分が数ヶ所あるので横カンで攻める。
バトル2

・ワープ対策あるならルイ13世から倒します。右と下の間で壁カン。
・対策がない場合にはワープ雑魚を優先して倒す。
バトル3(ボス1)

・雑魚は2体だけでダメージも少ない、ワープもビットンなので先にルイ13世狙いがいいでしょう。
・ボス戦では白爆発(13ターン)と十字レーザーに注意です。
バトル4(ボス2)

・ここはリドラを先に倒して不要なダメージを防ぎたい。
・リドラの後はルイ13世でOK。1戦目よりも壁に近いので倒し易い筈。
バトル5(ボス3)

・溜まっているSSを全て使ってルイ13世を集中的に攻撃します。
・削りきれない場合は一旦雑魚処理する方がイイでしょう。
2015年05月16日
コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。