モンスト 毘沙門天 攻略 「叡智を統べし破魔の蒼天」 【超絶】



モンストの毘沙門天「叡智を統べし破魔の蒼天」【超絶】の攻略情報です。
ドロップするモンスターは★5の「毘沙門天」。



その他のクエスト攻略一覧
《超絶クエスト攻略一覧》

《超究極クエスト攻略一覧》

《降臨クエスト【究極】攻略一覧》

《イベントクエスト【極】攻略一覧》

《英雄の神殿クエスト攻略一覧》

《ノーマルクエスト攻略一覧》

《覇者の塔 攻略一覧》



《モンスト 毘沙門天のクエスト詳細》
【難易度】  ★8
【敵属性】  雑魚 水
       ボス 水・魔王族
【スピクリ】 24ターン
【ギミック】 ダメージウォール・回復壁・アンチ貫通・アンチ反射・ビットン・シールド・復活・レーザーバリア・移動敵(毘沙門天)

モンスト 攻略動画:毘沙門天「叡智を統べし破魔の蒼天」【超絶】の攻略動画



モンスト|毘沙門天攻略のパーティー構成「一考」


1、属性は?
・水属性だけで構成されたクエスト。確実に一撃で倒す必要があるのでHP23000以上で木属性のモンスターが必要になります。

2、ギミック対策
・このクエストはハートが出ない代わりに回復壁が出ます。DWと一緒に張られることが多いので、回復する為にも全てのモンスターをADWで揃えます。
・アンチ貫通・反射の攻撃力がかなり高く、受けるダメージ元になるので1ヒットで1体でも多く倒す必要があります。
・復活を倒すタイミングでループになってしまうので、2体の内の1体を優先して倒すタイミングがかなり重要。1体は2ターン、もう1体は1ターン毎に復活してくるので復活のターン数が「2」と「1」になっているときに「1」の方を先に倒し、その後すぐに「2」の方を倒さないと抜け出せない。

3、効率的な攻撃
・バトル1の最初のターンに貫通から始める。
・前述の復活の倒し方で序盤に倒すこと。
・アンチ反射・貫通の処理を素早くこなす。
・回復壁でのHP回復を怠らない。
※どうかな?と思ったら攻撃ではなく必ず回復に努める事がコツ。

モンスト|毘沙門天の攻略パーティーに入れたいモンスター


(★はおすすめモンスター)
ユグドラシル(進化・神化)★:
ジライヤ(神化)★:
クシナダ★:
ギムレット(神化)★:
ギガマンティス(進化・神化):
デネブ(進化・神化)★:
茨木童子(進化・神化)★:
ガリバー(進化・神化)★:



モンスト|毘沙門天の各ステージ解説



バトル1

・右上の復活が2ターン、左下が1ターン。貫通で左下を倒し、2ターン目に反射で右上が倒せればスムースに行くはず。失敗してもチャンスはあるのでアンチ雑魚を倒してダメージを減らしながら諦めずにチャンスを待つ。

バトル2

・貫通から始まるときはアンチを少しでも多く倒してダメージを減らしながら復活を反射で倒します。
・反射から始まるときは先に復活を倒してからアンチ雑魚を貫通で倒します。

バトル3

・反射タイプのターンでアンチ反射を3体は倒す。
・復活させられるまで残った雑魚を巻き込みながら毘沙門天を集中攻撃する。
・HPが減ったら回復専用ターンを入れていくと安定する。

バトル4

・雑魚最優先でたおす。最初のターンで雑魚を何対処理できるかがキーポイント。
・毘沙門天を倒す。

バトル5

・左上の復活が2ターン、右下が1ターンなので右下から狙って倒します。
・あとは雑魚処理する。

バトル6(ボス1)

・アンチ雑魚を出きれば2ターンで処理したい。貫通はクロスに、反射は縦60度ぐらいで狙うと当り易い。
・回復しながら毘沙門天を攻略する。

バトル7(ボス2)

・アンチ雑魚を最優先で倒す。3ターン以内に倒せればベター。
・最終ステージの毘沙門天は固いので、SSを使うなら1体までが無難。

バトル8(ボス3)

・タイミングを見計らってSSを使い切る。クシナダなどの号令系はアンチで引っかかってしまうので、ある程度雑魚処理してからの方が大ダメージを期待できます。
・ゲージがあと少しで「倒せるかな?どうかな?」と迷った時は回復しておく方がイイ。回復壁が連続して当てられる配置ではないので、アンチ雑魚がいると危ない!しっかりと雑魚処理して毘沙門天だけにしておくと非ダメージは抑えられるので、回復量が少なくてもやられ難いはず。
・攻略のポイントは雑魚処理と回復です。

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。