アラクネ モンスト 攻略 「血塗られた冒涜の綴織」 【極】

モンストのアラクネ(あらくね)「血塗られた冒涜の綴織」【極】の攻略情報です。
ドロップするモンスターは★4の「アラクネ」。

その他のクエスト攻略一覧
《超絶クエスト攻略一覧》
《超究極クエスト攻略一覧》
《降臨クエスト【究極】攻略一覧》
《イベントクエスト【極】攻略一覧》
《英雄の神殿クエスト攻略一覧》
《ノーマルクエスト攻略一覧》
《クエストの詳細》
【難易度】 ★1
【敵属性】 雑魚 火
ボス 火・魔族
【スピクリ】 12ターン
【ギミック】 ダメージウォール・シールド・ABロック・毒
モンスト 攻略動画:アラクネ(あらくね)「血塗られた冒涜の綴織」【極】の攻略動画
アラクネ 攻略のパーティー構成「一考」
1、属性は?
・的の属性は火属性だけ。水属性中心(2体以上)のパーティーが攻略し易い。
2、ギミック対策
・主なギミックはダメージウォール。安定攻略したいならADWで揃えたい。
3、効率的な攻撃
・貫通タイプの弱点ヒットが結構利きます。
・ADWで揃えられない場合にはDW雑魚を優先で倒すことが攻略の肝。
アラクネの攻略パーティーに入れたいモンスター
(★はおすすめモンスター)
ゼウス(進化・神化)★:ゲージではないADWが吉。
ルシファー★:闇属性でADW。属性関係無しに強力。
上杉謙信(進化)★:水属性のADW。火属性キラーは雑魚にもボスのアラクネにも効果大。
ヤマトタケル★:水属性のADW。ワンウェイが全体的に有効です。
鉄扇公主(神化):水属性で魔族キラーが有効。
ルイ13世(神化):水属性のADW。ドロップキャラなら優先して採用。
ヴェルダンディ(神化)★:水属性のADW。貫通変化のSSもアラクネに有効。
アラクネ 各ステージ解説
ゲージミスも考慮に入れてDWの雑魚は1体先に倒しておくと事故が少ない。
バトル1

・DW雑魚を巻き込みながら順次処理していく。
バトル2

・ここは確実にDW雑魚を1体先に倒す。
・残りのDWを巻き込みながら全て倒していくイメージで。
バトル3

・序盤で一番DWが避け難い敵の位置なので、DW雑魚優先しながらアラクネを狙う。
バトル4(ボス1)

・あえて優先するならABロック、次にDWの雑魚ですがそれ程硬くないので巻き込み系の攻撃がいいと思います。
・貫通タイプならアラクネにヒットしてコンボが出せるような方向で弾くとダメージを稼ぎやすいです。
・反射タイプの場合は中途半端になりがちですが、コンボ優先して出せる方向がいいでしょう。
ただし、ABロックやDW雑魚の近くに居るなら積極的に狙います。
バトル5(ボス2)

・ここはDW雑魚優先で倒しておきます。次にABロック。
・あとはDWに注意しながらアラクネを倒します。
バトル6(ボス3)

・DWとABロックの雑魚を優先しながら何か雑魚1体とアラクネを同時攻撃していく方法がスムース。
その間でにコンボが出せればベストです。
・SSあれば最初から積極的に使います。
2015年08月07日
コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。